今私たちにできることは
ほんの小さな優しさかも知れません。
でも…小さな花が集まると
一面がピンクや白や黄色に染まるように
小さなホスピタリティが集まれば
心を動かす一歩に繋がると信じています。
こんにちは。夢の国COACH 青栁伺智代です
ホスピタリティとは
サービスの原点…ホスピタリティとは
思いやり、心遣い、親切心、心からの歓待
わかりやすくひと言で表現すると「人やモノを大切に想う気持ち」です。
接客を通してお客様に伝えるホスピタリティもありますが
家族や仲間、友達に対しても大切にしたいことです。
小さな花も集まれば地面を黄色に染めてしまう
いつもなら伸びるとすぐに刈られてしまう草も
今年はすくすく伸び放題!
5㎜ほどの黄色い花が咲き始めた時
そんなに目立つ花だと想わずにいたのですが
気づけば公園の何カ所も
一面に黄色い咲いていて
地面を黄色に染めていました
小さな花でも集まれば
こんなすごいチカラがあるのだと
教わったような気がします
小さなホスピタリティ・コミュニケーション
三密を避けるようになってから
他の人と離れることばかりを気にしてしまい
ランニング中は
すれ違う人と目を合わせることもなく
お互いを避けるようにしていたけれど
通りすがりに目を合わせて
笑顔で会釈する…
ただそれだけなのに
ちょっと嬉しかったり
豊かな気持ちになりました
買い物に行くとき、帰り道
すれ違う人に
「お互いに頑張りましょう!」という
気持ちを込めて微笑んだり
食品売り場のスタッフには
「いつもありがとう」という
気持ちで会釈をすると
お互いに笑顔になれて
一瞬だけどホッとする
そんな小さなホスピタリティで
お互いの心を温めあっていくことが
今は大切なのだと感じます
最後に
今はいろいろな規制があるので
出来ないことも沢山ありますが
反対に出来ることも沢山あるように感じます
お互いに今できる精一杯のホスピタリティを
伝え合って行きましょう!