私たちについて
共通の夢や理念が、日々の判断・行動の軸として根づいたとき――
人はもっと自分らしく働けるようになり、
チームは驚くほどの力を発揮します。
その実現のために、
私たちは「ビジョンの共有と浸透」「自発性を引き出す育成」「現場に根づく支援」にこだわり、人材育成・組織コンサルティングを行っています。


代表プロフィール


青栁伺智代 Michiyo Aoyagi
1982年 TDL開業を目前にしていた、株式会社オリエンタルランドに入社
開業準備中のキャスト教育に携わる。
2013年に起業。これまで6000回、23万人以上のの皆さまの研修を担当。
Message
夢の国COACH® 代表 青栁伺智代です。
夢の国COACH®ホームページにようこそ!
このページにいらしてくださったことに、心から感謝申し上げます。
わたしは、東京ディズニーランド開業直前、オリエンタルランドに入社し、20周年を迎える頃、オリエンタルランドを退職しました。
その後、コンサルタント会社、会員制ホテル運営会社で研修講師やコンサルタントとして、多くの企業と出会い、お仕事をさせていただいています。
2013年1月に起業。今年で11年目をむかえました。
6000回、23万人の研修実績!
受講生からはこのような感想をいただいています。
🌸これまでで一番楽しい研修だった
🌸遣り甲斐のある、魅力的な仕事をしていることに気づいた
🌸違う会社への転職を考えていたが、辞めずに頑張りたい
主催者の皆さまは、研修を受講した直後の「目に見える変化」に驚き、喜びの声をたくさん頂戴しています。
なぜ、そんな風に研修を受講するだけで変わるのでしょうか?
それは研修の仕組みにあります。
夢の国COACH®は、企業の皆さまに寄り添い、働く皆さま、経営者の皆さまが
「明日が楽しみになる」人材育成をおこなっています。
詳細は個別にお伝えしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に、社員の皆さんの笑顔を増やしていきましょう!
夢の国COACH®ホームページにようこそ!
このページにいらしてくださったことに、心から感謝申し上げます。
わたしは、東京ディズニーランド開業直前、オリエンタルランドに入社し、20周年を迎える頃、オリエンタルランドを退職しました。
その後、コンサルタント会社、会員制ホテル運営会社で研修講師やコンサルタントとして、多くの企業と出会い、お仕事をさせていただいています。
2013年1月に起業。今年で11年目をむかえました。
6000回、23万人の研修実績!
受講生からはこのような感想をいただいています。
🌸これまでで一番楽しい研修だった
🌸遣り甲斐のある、魅力的な仕事をしていることに気づいた
🌸違う会社への転職を考えていたが、辞めずに頑張りたい
主催者の皆さまは、研修を受講した直後の「目に見える変化」に驚き、喜びの声をたくさん頂戴しています。
なぜ、そんな風に研修を受講するだけで変わるのでしょうか?
それは研修の仕組みにあります。
夢の国COACH®は、企業の皆さまに寄り添い、働く皆さま、経営者の皆さまが
「明日が楽しみになる」人材育成をおこなっています。
詳細は個別にお伝えしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に、社員の皆さんの笑顔を増やしていきましょう!
ブログ

-
リーダーは、優しいだけではダメ。厳しいだけでもダメ。
「うちのリーダーは優しいけど、あまり頼りにならない」「厳しいけど、一緒にいる... -
頼ることは、強さです。
― TDS開業準備で学んだ、頼る勇気と絆の力 弱いから、頼るんじゃない “ひとりで頑... -
テクニックばかりに頼っていると、自分らしさを見失う
🌟 魔法のような笑顔の裏にあるもの ディズニーで働いていた頃、よくこう言... -
台風対策でも活かせる「Disneyの4Keys(行動基準)」
こんにちは。 夢の国COACH 青柳伺智代です。 今回の台風は いつ、どこに、どれほ... -
人を動かすのは規則やルールではなく「感情」
こんにちは。 夢の国COACH 青柳伺智代です。 暑いと思っていると 突然の雷雨… 何... -
ことばの壁と心の壁はまったく別モノ
言語が違っても、心が通じ合えば、言葉の壁は感じません。むしろ、言葉が理解できる日本人同士の方が、心の壁をつくらないようにコミュニケーションをとることが大事です。
無料で相談できます!
「依頼してみたいけどイメージができない」
「とりあえず話を聞いてみたい」
「相談してから考えたい」
…という企業も多いと思います。
まずは、お気軽に「お問合せフォーム」にて、お申込みいただき、ご相談ください。
研修開催をご検討いただくのは、ご相談後で結構です。
日程は、お問合せフォーム到着後のメール(3日以内に送信)でご相談させていただきます。
「とりあえず話を聞いてみたい」
「相談してから考えたい」
…という企業も多いと思います。
まずは、お気軽に「お問合せフォーム」にて、お申込みいただき、ご相談ください。
研修開催をご検討いただくのは、ご相談後で結構です。
日程は、お問合せフォーム到着後のメール(3日以内に送信)でご相談させていただきます。